シンドバッドの冒険@岡山県公演

12月12日!
本日の劇団歌舞人
シンドバッド・アラジン班は
岡山県の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を
公演させて頂きました!!
先週も岡山県に伺っておりまして、
ただいま感のある本日……
体育館に着くと既に御座や椅子がとっても綺麗に並べてありました!!
そして、お寒いなか教頭先生が設備について案内してくださったり、ストーブの準備をしてくださったりと、たくさんのご協力をいただきました!!
生徒様が入場なさると、
とーっても賑やかな空気に体育館が包まれました。
「わあ!!!」
「すごい!!」
「綺麗ーー」など、
始まる前からみなさまの楽しみたい気持ちが伝わってきて、
私たちも心から
「頑張ろう!!」という気持ちになりました!!
公演がスタートすると、
「うわぁ!!」
「すご!!」
とざわめき、
海賊たちがやって来ると空気が変わり女の子たちが「キャーッー」と驚いてる声も聞こえてきました。
会場が炎に包まれると沢山の驚いた声が湧きました!!
「ぎゃぁあー!!!」と
低学年さんのお声!!がさらに大きくなり、
そんな生徒様の素直なリアクションに思わず笑ってしまう大人の方のお声もありました!!
ですが、本編が始まりお話に入り込むにつれてとても静かに切り替えて見てくださいました!素晴らしいです!!
笑うところ、聞くところ、とてもしっかりしていました!!
カーテンコールではとても大きな拍手を送って頂き、明かりが着くまで送りつづけてくださるあたたかさを感じました。
お片付けの際には一年生さまから六年生さままで、生徒様が体育館にお顔をみせてくださり、
シンドバッドが握手をしにいくと
「きゃぁーーー」と黄色い声援がw
中には
「もう手洗わない!!」とおっしゃる生徒様も(笑)
風邪予防のためにも洗いましょうね♪
またご丁寧に
「感想を言いたいの」とおっしゃる生徒様が何人かいらっしゃり、
「アリのお猿が凄い上手で、みんなかっこよかった!!」
「シンドバッドもいいけど、カムルもかっこよかった!!」
「六時間目感想を書く時間だから、お手紙書くね!」
と色々なご感想を聞かせてくださいましたよ!!
学校様を出るときには先生方がお忙しいなか外へ出てきてくださりお見送りしてくださいました(涙)
「最近の舞台は凄いですね!!映像や舞台のセットなど迫力ありました!
最近の子にはこのくらい刺激があるといいんですかね!!」
「教室入るなりみんな口が止まらなくて!みんな大興奮でした!!!」
と、先生方からもとてもあたたかいお言葉をかけていただきました!
岡山県の素敵な小学校のみなさま
本日は誠に、ありがとうございました!!
スポンサーサイト