アラジンと魔法の ランプ@兵庫県公演

12月11日!!
本日の劇団歌舞人シンドバッド・アラジン班は、
兵庫県の小学校様で
「アラジンと魔法のランプ」を
公演させていただきました!!
本日はとっても大きな大学様の敷地内にある学校様での公演ということで、当初あまりの広さに迷ってしまうのでは……と心配しておりましたが、
早朝にも関わらず、ご担当の先生にご丁寧なご案内をいただきまして、無事に到着することができました(^^)
こちらの小学校様では日頃から
「表現する」ということに
大きく力を入れられているそうで
通常体育祭をやるシーズンにカーニバルと銘打った文化発表会を実施されているとのお話しを聞かせていただきましたが、
生徒様みなさまの鑑賞なさる姿勢もやはり一線を画していらっしゃり、まるで表現者側の目線といったお姿が垣間見えました!!
基本的には、元気一杯!!非常に盛り上がってご鑑賞くださいながらも、そのあとにはすぐ「シーっ…」と言うジェスチャーでお互いに指摘しあったりと、みなさんで作品をしっかり見よう……という強い意思とマナーの見えるお姿に眩しさを感じる歌舞人一同でした。
また様々な照明演出効果への関心もとても高くていらっしゃり、大きな歓声と共に、目をキラキラと輝かせて食い入るように光の世界をみつめていらっしゃいました。
本日はなんと、幕が閉まった後に、その場で選ばれた三人の生徒様が、ぶっつけ本番で感想をおっしゃってくださいましたが、どの生徒様も大変堂々とした立派なお姿ではっきりと発表をしてくださいました!!
本当に眩しすぎるみなさまです!!
また終演後には、学校様に、あたたかいお茶やコーヒーさらに、暖かいお部屋までご用意いただき、
ご担当の先生から
「子供達も、職員やPTA文化部の方そして地域の方々も一緒に楽しめる素晴らしい公演で最後の方はちょっとうるっときてしまいました。今度は是非西遊記やシンドバッドも観てみたいです」
と大変あたたかいお言葉も頂戴し、
胸がいっぱいになる一同でした!!
兵庫県の素敵な小学校のみなさま
本日は誠に、ありがとうございました!!
スポンサーサイト