シンドバッドの冒険@秋田県公演

6月27日!水曜日!
本日の劇団歌舞人
シンドバッド・アラジン班は
秋田県の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を
公演させていただきました!!
本日の小学校様は、2016年に「アラジンと魔法のランプ」をご鑑賞くださいましたリピーターの小学校様です!!
再びのお招き、誠にありがとうございます。m(__)m
ここ最近は、関西での公演が多く続いておりました我が班でしたが、
本日は一転して北の大地……東北地方秋田県の小学校様!
ようやく青空が見えてきた昨日とは違い、梅雨空雨模様の1日でしたが、
先生方が
「本日は雨ですし、こちらのほうが……」
とより良い搬入口をご案内いただいたりと、
準備の段階からたくさんのご協力をしてくださいました(*^^*)
ありがとうございます!!
また本日の生徒様はとても礼儀ただしく、立派な生徒様ばかりでした。
公演の前には、なんと生徒様同士で鑑賞マナーについてお話し合いをされていました!!
互いに高めあっていこうという意識や、
歌舞人の全作品で一貫したテーマとさせていただいております
「仲間を思いやること」
といった気持ちが垣間見えることが本日だけで何度もあり、素晴らしい学校様の空気が感じられました♪
そんな生徒様ですから、ご鑑賞の仕方もとても素晴らしく、オープニングのダンスから大きな拍手を頂いたり、
巨大龍が登場しますと
「きゃーっ!」
「おおきい!」
「すごい!」
という驚きのお声が聞こえたり、
クライマックスのシーンでは、
体育館の外まで聞こえそうな応援の声が聞こえたり、
生徒様一丸となって作品を盛り上げてくださいました!!
終演後には、下校中の生徒様がお見送りにかけつけてくださり、
たーくさんの生徒様のご要望にお応えして、
サインも書かせていただきました(*^^*)
その際には「本日は本当にありがとうごさいました!」ととても丁寧にご挨拶してくださいました!!
リクエストをいただきましたので
学校さま宛にも僭越ながらサインをさせていただきました!!(^^)
秋田県の小学校のみなさま
あたたかい1日を誠にありがとうございました!!
明日は福島県にて「アラジン」公演です!
東北を満喫いたします!
スポンサーサイト