シンドバッドの冒険@高知県

12月21日!木曜日!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
高知県高知市の小学校様で
シンドバッドの冒険
を公演させていただきました!!
本日はシンドバッド班2学期千穐楽!
高知県の小学校のみなさまは
メリハリのある素晴らしい鑑賞姿勢でご覧くださいました\(^o^)/
盛り上がったり、集中したりたくさんの表情をみせてくださいました!
終演後には、キャストにラブレターを届けてくださる生徒様も\(^o^)/
先生方にも大変お世話になり、ご親切にしていただきました!!
とっても素敵な小学校様でした!
高知県香南市の小学校のみなさま
本日は誠にありがとうございました!
2017年の最終公演を無事終えることができました!
2018年も駆け抜けます!!
よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト
アラジンと魔法のランプ@東京都小平市

12月21日!木曜日!
本日の劇団歌舞人 西遊記・アラジン班は
東京都小平市の小学校様で
アラシンと魔法のランプを
公演させていただきました!
とっても元気なご担当の先生に
(朝早くからありがとうございました…)
お出迎えをいただき、
体育館には整然と並ぶたくさんのお椅子!
前日のうちにバスケ部に所属する生徒様が並べて下さっていたそうで、学校様全体が鑑賞会成功へ向けて一丸となってくださっているような暖かい空気を感じました\(^o^)/
低学年のみなさまも高学年のみなさまも
大変マナーよく、歓声をあげたり、集中したりを繰り返しながら、熱心にお芝居をごらんくださいました!!
学校様からは
たくさんのお差し入れ
綺麗なお花
をプレゼントしていただき、
学校さまの素敵なパンフレットをいただけたり、
お優しい校長先生、ご担当の先生ともたくさんお話をさせていただき、
本当に思い出に残る1日でした!
東京都小平市の笑顔溢れる小学校のみなさま、
本日は誠にありがとうございました\(^o^)/
みなさまのおかげさまで
2017年
劇団歌舞人
西遊記・アラジン班
シンドバッド・アラジン班とも
本当に本当に
たくさんの地域で公演をさせていただきました!
誠にありがとうございました!
2018年も一同力をあわせ駆け抜けて参ります!!
今後とも劇団歌舞人をよろしくお願いいたします!
シンドバッドの冒険@福岡県久留米市

12月20日!水曜日!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
福岡県久留米市の小学校様で
シンドバッドの冒険
を公演させていただきました!
本日は1ステージ目を1・3・5年生様
2ステージ目を2・4・6年生がご鑑賞してくださいました。
どちらのステージでも、お話を一生懸命ご覧くださる生徒様のお姿がありました!
『すごい!』
『龍だ!かっこぃー!!!』
と、
大きなお声が聞こえてきたりしていました。(*^^*)
1・3・5年生様は嵐のシーンには激しい嵐に思わず悲鳴をあげ、一部が終わると『楽しいー!!!♪』と言って休憩に入ってくれたり、大海原を航海するときに大興奮なさっていたのが印象的でした!
2・4・6年生では、大きな船が突然浮かび上がったことに驚かれ
『船だ!うわぁ!』と大きなリアクション。
お寒いなか、みなさま、本当に一生懸命観てくださっていて感動いたしました!!
公演後には先生より、6年生のみなさまがキャストに挨拶をしたいとお声がけくださり、サプライズイベントをしていただきました!!
沢山の生徒様がキャストを囲んでくださいました!!
『楽しかった!』
『可愛かった』
『猿マネして!!』などなど、
握手をしたり、6年生のみなさまから
いろいろなご感想をいただけてとても嬉しかったです?
昼休みには他の学年の生徒様も色紙やノートを持ってきてくださって大サイン会となりました\(^o^)/
『悪者の人、本当は優しい顔だ!!』笑
と、キャストの本性を見た生徒様や
『シンドバッドかっこよかったよ!』
『おサルがね!面白かったし!鳴き声上手だった!!』などなど
沢山のお声をかけてくださいました!!
福岡県久留米市の明るい小学校の生徒様、先生方
本当にありがとうございました!
明日は高知県でシンドバッド公演!
いよいよ2学期千穐楽です!
よろしくお願いいたします\(^o^)/
シンドバッドの冒険@広島県広島市

12月19日!火曜日!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
広島県広島市の小学校様で
シンドバッドの冒険
を公演させていただきました!
本日は午前が低学年様、午後が高学年様の2ステージにわけてのご鑑賞会でした。
朝早くから先生方が、あたたかいお茶のセットをご用意してくださったりと、お優しい先生方ばかりで……感謝の気持ちでいっぱいでした!!
広島県の小学校のみなさまは、とてもリアクションが、大きく賑やかなステージとなりましたよ!!
オープニングから
『地図だあーー!!』
『人だー!!』
『すごーい!!』と大歓声が聴こえて、
会場が
炎に包まれると大反響でしたね(*^^*)
プロジェクションマッピングごとにみなさまが色々な反応をしてくださってとても嬉しかったです♪
ミュージカルナンバー
「勇気を出して」のときには
『よし!頑張れー!!』と
声援を送って盛り上げてくださる生徒様もいらっしゃいました。
最後には大きな拍手とお礼のお言葉をみなさまから頂きありがとうございました?
先生方にも大変お世話になりました。
校長先生には、公演に際し、大変なお気遣いをいただき、生徒様が鑑賞しやすいようにと、総勢8台のストーブを設置されておられました!!!
感動しました(笑)
終演後ご担当の先生からは
『とても引き込まれました』
『子供達が、あんなに近くで見れたのは初めてだった!楽しかった!!と言ってました』
『本当にこの人数でやってるんですか!?』
『とても楽しかったです!頼んで良かったです!!』
と、涙がでてしまうくらいあたたかいお声をかけていただき本当に嬉しかったです!
また、今回の公演の為に体育館の荷物を全部移動してくださっていた先生方。
お片付けのときには、沢山の先生方が体育館にいらして設備の復旧をしてくださって、全面的なご協力に、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
広島県広島市の小学校のみなさま、
あたたかい1日をありがとうございました!!
明日は福岡県でシンドバッドの冒険!
一回一回、大切に公演させていただきたいと思います!
アラジンと魔法のランプ@大阪府柏原市公演

12月19日!火曜日!
本日の劇団歌舞人 西遊記・アラジン班は
大阪府柏原市の小学校様で
アラシンと魔法のランプを
公演させていただきました!
7時前の、夜も空けきらぬ早朝からたくさんの先生方が校門にてお出迎えをしてくださいました!!
教頭先生をはじめ、先生型は、役者顔負けの大きくはりのある素敵なお声で、朝のご挨拶をなさっておられ、元気をいただくと同時に
気持ちのよいご挨拶がもたらす
気持ちのよい時間を実感させていただきながら
準備に取り組ませていただきました!
先生方のそういった素晴らしいお姿の賜物でしょうか、準備を初めて少し経つと外からはとーっても元気な
「おはようございます!」のお声が!!
生徒様にもしっかりご挨拶の習慣が身についていらっしゃるようでした(*^^*)
そんな学校様ですから予想どおり!
とってもマナーの良い素晴らしい鑑賞姿勢の生徒様ばかりでした!!
オープニングから集中して、盛り上がったり、静かに聞いたりをメリハリをつけて繰り返しながら
歌舞人のお芝居を楽しむようにご覧くださいました!
とっても気持ちのよい小学校様でした♪
大阪府柏原市の小学校のみなさま、誠にありがとうございました(*^^*)
いよいよ2学期も終わりがみえてきました!
最後まで気合いを入れていきます!
シンドバッドの冒険@茨城県

12月18日!月曜日!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
茨城県の小学校様で
シンドバッドの冒険
を公演させていただきました!
本日は全校生徒様以外にも
保護者さま
幼稚園の園児様にも
ご一緒にご鑑賞いただきました!
新しく出来立てなのか、とてもひろくて綺麗な体育館の小学校様!!
朝からご担当の先生と入念に打ち合わせをさせて頂き、ストーブもご用意頂き、体育館の舞台袖も公演がしやすいように準備いただいていて感激いたしました!!
教頭先生からも温かいお茶の差し入れをいただき、なんともあたたかい1日のはじまりとなりました(*^^*)
お芝居中はみなさまとてもすばらしい鑑賞姿勢でいらっしゃいました!
笑うところは笑い、聞くところは静かに集中。
本当に素晴らしかったです!!
プロジェクションマッピングのシーンではとても大きな反応をくださいました。
カーテンコールでの歌舞人からのメッセージには、沢山の生徒様がシンドバッドとともに手を上げて、お友達と手を握りあってくださったりしていました(涙)(T_T)
学校様からは素敵なお花やお菓子などをプレゼントしていただき、
心暖まる1日となりました!
茨城県の素敵な小学校のみなさま
誠にありがとうございました!!
明日はなんと広島まで移動して公演!
私たちの班はなぜか茨城県→広島県の流れが多いですf(^_^;
たくさんお招きいただいていることの証で、光栄に存じます。
頑張って移動してまいります!
西遊記@神奈川県厚木市

12月18日!月曜日!
本日の劇団歌舞人 西遊記・アラジン班は
神奈川県厚木市の小学校様で
「西遊記」の
公演をさせていただきました!!
冬至へのカウントダウンを刻む今朝の気温はなんと氷点下(T_T)
学校に到着して車から降りた私たちからは白い息がとまらず、鑑賞時に生徒様はお寒くないかしらと心配をしておりましたが
体育館の中には巨大なストーブを三つもご用意いただいておりました\(^o^)/
出演者に暖かいお茶などもお気遣いいただきまして、乾燥対策もバッチリ、
万全の状態での公演となりました !!
公演中は、元気に笑ったり、ツッコミをいれたりしてくださりつつも、シリアスなシーンになると一転して真剣な眼差しで最後まで集中して鑑賞してくださる素敵な生徒様ばかりでした(*^^*)
終演後にはたくさんの生徒様が、キャストに会いに体育館にお越しくださり、とっても賑やかでした♪
また、本日の公演を主催してくださった保護者のみなさまからは
「とっても迫力があってすごく楽しかったです!」
と、あたたかいお言葉をプレゼントしていただきました!!(*^^*)
記念写真もご一緒させていただき感激です!!
神奈川県厚木市の小学校のみなさま、
本日は誠にありがとうございました
\(^o^)/
明日は大阪府の小学校様で
アラジン公演です!
よろしくお願いいたします!
シンドバッドの冒険@大阪府松原市

12月15日!金曜日!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
大阪府松原市の小学校様で
シンドバッドの冒険
を公演させていただきました!!
本日の大阪府の小学校様は
とてもお行儀がよく、
立派な鑑賞姿勢で
真剣にお芝居をご覧くださいました!
特等席の一年生様のお席には、真上にシンドバッドが登場!
特等席からは『わぁ!!』と驚くリアクションなど聞けて、とても嬉しいかったです!!
キャストたちの、やり取りにはみなさん微笑みながら楽しんでくださり、
休憩の時には『楽しいね!!』と言ってくださっている生徒様のお声が聞こえてきましたよー♪
2幕での映像演出ラッシュにはみなさま、ざわめき、驚いてくださったようでした!
特に海の中にはいるときには、『うわぁああ!!!』と大歓声!
心と身体を動かしながら、楽しんでくださりありがとうございました!
幕がしまると、先生からのサプライズプレゼント企画!生徒様の生のご感想発表会になりました\(^o^)/
『仲間と勇気を大切にして頑張ります??』
などなど、とても大きな声で発表してくださいました!!
みなさん、本当に素敵でした!!
公演後には教頭先生が温かいお茶をご用意してくださいました。
心も身体もぽかぽかです!
ご担当の先生にも笑顔でたくさんのご協力をいただきました!
大阪府松原市の小学校のみなさま
本日は誠にありがとうございました!!
さて、シンドバッドも残り一週間で2学期千穐楽!!
2学期も残りわずかですが。ラストスパート!!
頑張ってまいります!
月曜日茨城県の小学校様から、ラストウィーク、スタートです!!
アラジンと魔法のランプ@神奈川県横須賀市

12月15日!金曜日!
本日の劇団歌舞人 西遊記・アラジン班は
神奈川県横須賀市の小学校様で
アラシンと魔法のランプを
公演させていただきました!
本日もだいぶ冷え込む朝となり、一同、迫りくる寒さと戦いながら準備に取りかかりましたが、
ご担当の先生があたたか~いお茶と沢山のお菓子を届けてくださり、元気120パーセント!!!
凍えずに準備、本番に挑むことができました!!!
お気遣いありがとうございます。(*^^*)
低学年様と高学年様にわけての2ステージ公演でしたが、
どちらのステージでも、とっても感受性豊かな生徒様が多く
盛り上がったり
元気に笑ってくださったりしながらも
シリアスなシーンには大変集中して物語をおってくださっていました!
メリハリのある素晴らしい鑑賞姿勢の生徒様でした!!
寒いはずなのに
あたたかく、
よい1日を過ごさせていただきました!
神奈川県横須賀市の小学校のみなさま
誠にありがとうございました!!
来週は、月曜日 西遊記 公演からスタートします!!
いよいよ
2学期千穐楽まで、カウントダウンがはじまりました!!
有終の美を飾れるように
全力をつくします!!
シンドバッドの冒険@埼玉県幸手市

12月14日!木曜日!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
埼玉県幸手市の小学校様で
シンドバッドの冒険
を公演させていただきました!!
埼玉県の小学校の生徒様はとても集中してお芝居をご覧くださいました!!
オープニングの映像演出から驚きの声があがり、海賊たちが生徒様のお近くにくると
「ギャァーー!!!」ととても良いリアクションをいただきました!(*^^*)
冒険の歌では突然の船の登場
ダンスに『わぁ!!』とお声が
あがり、
シリアスなシーンはお静かになられ、
面白いシーンでは大きな笑い声をあげたり、
また巨大龍登場には、みなさまとても驚いたお顔をされたり、
メリハリのある素晴らしい鑑賞姿勢でご覧くださいました\(^o^)/
学校さまからはとーっても綺麗な花束もプレゼントして頂きまして、ありがとうございます。
先生方にも大変お世話になり、ご親切にしていただきました!!
あたたかく素敵な小学校様でした!
埼玉県幸手市の小学校のみなさま
本日は誠にありがとうございました!
明日は大阪府でシンドバッド公演!
今週末ラストの公演!
しっかりしめくくりたいと思います(*^^*)