fc2ブログ

シンドバッドの冒険@大阪府東大阪市公演


11月30日!木曜日!



本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は



大阪府東大阪市の小学校様で



シンドバッドの冒険を公演させていただきました!

とてもとてもとても元気いっぱいの生徒様!!

驚きの声で本編がスタートしてから、

お話が進むにつれてどんどん興奮の声にかわり、

プロジェクションマッピングの演出のたびに「おーー!!」という歓声が溢れていました。


様々なキャラクターたちに、たくさんの歓声やツッコミをいれて(さすが大阪の小学校様!)


終始賑やかな会場!



特に巨大龍の登場には

『すごー!!!』
『龍やん!!!』

と、

大興奮でいらっしゃいました(*^^*)



シンドバッドたちが戦いの旅に出発するときには
登場人物たちの「イエッサー!」のあとに続いて

『行けぇ!!』と盛り上げてくださる生徒様がいらっしゃったり


最後の戦いでは

『頑張れ!!頑張れーー!』と


シンドバッドたちに
熱い応援をいただきましした
(゜´Д`゜)゜。


とても素直で、元気で、思いやりのある生徒様ばかりでした♪



先生方にも大変おせわになりありがとうございました!!



劇団歌舞人W東大阪市公演



西遊記班も
シンドバッド班も


熱い東大阪市のみなさまに支えられて、


熱いステージとなりました!



大阪府東大阪市の小学校さま、


誠にありがとうございました!!




明日は静岡県の小学校様で



シンドバッドの冒険公演!


12月もがんばります!!
スポンサーサイト



西遊記@大阪府東大阪市


11月30日!木曜日!


本日の劇団歌舞人西遊記・アラジン班は


大阪府東大阪市の小学校様で


西遊記の


公演をさせていただきました!!


本日はなんとシンドバッド班も、東大阪市様での公演!!


劇団歌舞人、W東大阪市公演です♪



私たち西遊記班が伺った小学校様は、とっても元気いっぱいで


盛り上がってお芝居をご覧くださいました!!


大きな笑い声が常に聞こえ、


キャストより先にツッコミを入れてくださるさすが大阪!なみなさま!笑


立ち回りのシーンでは全て大きな声で「がんばれー!」のコールを悟空たちにおくってくださっていました!!

悟空がピンチなときには

涙混じりに

ガ、ン、バ、レぇー!という必死なコールも!!


みなさん一緒に悟空たちの仲間になってくださってありがとうございます!


熱く、優しい、みなさまのお心がステージにも響きましたよ!


終演後にはお世話になりましたご担当の先生から

「素晴らしい公演をありがとうございました!終盤は気づけば拳を固く握りしめて鑑賞していました」

と、とっても暖かいご感想もちょうだいし、感激な一同でした♪



大阪府東大阪市の素敵な小学校のみなさま


ありがとうございました!!



さて、私たちは、


明日も大阪府で公演です!


いよいよ12月突入!!


駆け抜けます!

シンドバッドの冒険@山口県岩国市


11月29日!水曜日!


本日の劇団歌舞人


シンドバッド・アラジン班は


山口県岩国市の小学校様で


シンドバッドの冒険を


公演させていただきました!!


朝早くから、あたたかい先生にお迎えいただき、なんと事前に体育館の袖中の荷物を後ろに移動して頂いていたり、暗幕をばっちり準備をしていただいていました(涙)

助かってしまいました!!


山口県の小学校のみなさまは、


本当に本当に本当に素敵なみなさまで


歌舞人のシンドバッドの冒険の世界を


全身で一緒にもりあげてくださいました!!

オープニングのプロジェクションマッピングには

『すごいー!』と大歓声をあげていただき

歌やダンスが終わるとたくさんの拍手をプレゼンしていただき会場が熱くなっていきましたね!(*^^*)


嵐のシーンでは突然の舟の崩壊に
『動いたー!!』
『うわぁ!』

など大きなリアクションをしてくださり、

巨大龍の登場には『うわぁ!!!』

さらにとってもよいリアクションを!!してくださっていました(●´ω`●)

クライマックスの歌では体を揺らしてのってくださっている生徒様も!!


シンドバッドが勝利した時には

『一人じゃ無かったから勝てたんだね!!』と

素敵なお声が聞こえました(*^^*)



一緒に笑ったり、驚いたり、応援したり、みんなでつくらせていただいた鑑賞会だったなーと感じました(*^^*)


終演後には校長先生から
『想像以上の迫力でした!!凄かったです!』

と笑顔でお声をかけていただいたり

ご担当の先生から

『もう子供たちがこんなに興奮するなんて!!止めるのが大変でした!!』

とのとっても嬉しいお声がけをいただきました!


お昼休みにはなんと!!!


生徒様が体育館にお越しくださり

手作りのネックレスをプレゼントしてくださいました(*^^*)


キャスト全員の首にかけてくださいました♪(●´ω`●)



神奈川県から山口県まで大移動してきて良かった!!


本当にまぶしい1日になりました!


山口県岩国市のキラキラした小学校のみなさま

本日はお招き
誠にありがとうございました(*^^*)



明日は大阪府の小学校様で


シンドバッド公演!!


歌舞人、両班、大阪府上陸です!


西遊記@三重県鈴鹿市


11月29日!水曜日!


本日の劇団歌舞人


西遊記・アラジン班は


三重県鈴鹿市の小学校様で


「西遊記」の


公演をさせていただきました!!


三重県の小学校のみなさまもとーっても元気いっぱい!!


オープニングで、悟空がバク転とともにポーズを決めたり、超高速で如意棒をまわしたりすると、大歓声が湧いていました(*^^*)


みなさまの元気さや切れのよいツッコミでキャスト陣もパワーをいただき、
会場中が熱くなっていくような気がいたしました!!

一体感を感じさせていただくことができとっても嬉しく思います!


終演後には生徒のみな様がキャストのサインを求めて体育館にいらしてくださいました(*^^*)


お片付けの邪魔にならないようにと私たちに気をつかってくださりながら撤収作業が終わるまで辛抱強くサインをもらえるのを待っていてくださり、礼儀正しい、立派なみなさまでした!!


先生方にも大変お世話になり、

校舎ですれ違った先生方に、


「すごい熱演で、とても素晴らしかったです!」
「教職員も子供達と一緒に楽しませていただきました!」

と、胸いっぱいになるようなあたたかいお言葉をかけていただきました!!



三重県鈴鹿市のあたたかい小学校のみなさま


誠にありがとうございました!!



明日は大阪府の小学校で西遊記!!


シンドバッド班も大阪府での公演ということで


競演、させていただきます!!


アラジンと魔法のランプ@千葉県鎌ヶ谷市公演


11月28日!火曜日!

本日の劇団歌舞人


西遊記・アラジン班は


千葉県鎌ヶ谷市の小学校様で


アラジンと魔法のランプを


公演させていただきました。


本日は午前・午後の2ステージの公演をさせていただきましたが、
どちらのステージも、静かなところと盛り上がるところのコントラストが素晴らしく、

静と動をつかいわけ、大変上手にお芝居をご覧くださる素敵な生徒様ばかりでした!

カーテンコール中のみなさまのキラキラした笑顔がとても印象的でした。


ご退場なさるときには舞台裏にいる私たちに「ありがとうございました!」と男子生徒様が大きな声でさけんでくださっているのが聞こえたり、カーテンコールで代表の言葉をおっしゃってくださった生徒様がその場ではいい足りなかった事をわざわざ伝えに来てくださったりと、大変思い出に残る公演となりました (*^^*)

また先生方にもたくさんお世話になり、お飲み物やパンなどの差し入れをお気遣いいただき感激でした(*^^*)
また、帰りにご挨拶にうかがったときにも、職員室の奥からたくさんの先生方がお忙しいなか、あたたかいご感想を伝えに来てくださいました!!

本当にあたたかい1日でした!!


千葉県鎌ヶ谷市の素敵な小学校のみなさま


本日は誠にありがとうございました(^^)/



明日は三重県で西遊記公演!



まだまだまだまだ
気合いいれていきます!

アラジンと魔法のランプ@神奈川県愛甲郡


11月28日!火曜日!

本日の劇団歌舞人シンドバッド・アラジン班は

神奈川県愛甲郡の小学校様で

アラジンと魔法のランプの公演を

させていただきました!


大きな歓声があがり、とても賑やかなオープニングからはじまり、


ランプの魔神や魔法のじゅうたん君の登場にはドッと会場が湧き、
楽しみながらも集中してストーリーをおいかけてくださいました!


休憩中には二幕を待ちわびて

『アラジンー!!』
『ジニー!!』など、

ステージに向かって呼びかける声がたくさん聞こえていました♪

イリュージョンには『うわぁ!』とリアクションをしてくださり、ダンスシーンではすすんで手拍子をしてくださり、デュエットソングにも、みなさまが大興奮でした!!

カーテンコールでは、みなさまが元気にハイタッチをしてくださり、幕がしまった後には先生のお声がけにより舞台前にキャストが整列をし、ご挨拶させていただきました!
生徒様からとても大きな
『ありがとうございました?』
のお言葉を頂きました(*^^*)


ご担当の先生には大変お世話になり、
朝早くから
ストーブのご用意をしていただいたり、
お茶のお差し入れをいただいたりと
たくさんのお気遣いをいただきました!
終演後には
『あんなに興奮してみてくれて嬉しかったですー!』
『アラジンたちと握手できたー!と喜んでましたよ!』と笑顔でお話くださいました!

神奈川県愛甲郡の素敵な小学校のみなさま誠にありがとうございました!!


明日はな、なんと、山口県でシンドバッド公演!


大移動していきます!

西遊記@埼玉県新座市公演


本日の劇団歌舞人


西遊記・アラジン班は


埼玉県新座市の小学校様で


西遊記の公演をさせていただきました。



本日お伺いしました埼玉県の小学校様は、PTA様が主催するリサイクル運動により鑑賞会を実施なさっておられるとのこと、大切な行事にお招きいただきありがたく存じます。


生徒様と保護者様が一同に集まられた超満員の体育館!オープニングの悟空の登場の瞬間から、大きな歓声をあげていただきまして、全編を通して大盛りがりなステージを一緒につくっていただきました。

悟空がフロアにおりると、お客席様のお席から黄色い声が上がっていましたね(*^^*)

元気な生徒様でした!


終演後はお世話になりました先生方から


「子供だけでなく大人も楽しめる本物を見せてもらいました!」

「あんな真剣な顔の子供達を久しぶり見て………最近の鑑賞会のなかで1番素敵でした!!」


と、あたたかくありがたいお言葉をたくさんたくさんプレゼントしていただきました!!


また本日は、リクエストをいただきまして

スペシャル企画に参加!


お給食の時のお昼の放送に我らが劇団歌舞人のベテラン孫悟空が、
生放送で、

ゲスト出演させていただきました!笑


みなさま、生悟空の声はいかがでしたか??

スーパーケーキもプレゼントしていただきありがとうございます!!


学校から劇団車がでるときには、たくさんの児童様と先生方に手を振って見送っていただくことが出来ました(*^^*)


とっても素敵な1週間のはじまりでした!



埼玉県新座市の元気で素敵な小学校のみなさま


本日は誠にありがとうございました!!



明日は千葉県でアラジン公演♪



よろしくお願いいたします!!

アラジンと魔法のランプ@広島県安芸郡


11月27日!月曜日!


本日の劇団歌舞人シンドバッド・アラジン班は


広島県安芸郡の小学校様で


「アラジンと魔法のランプ」を


公演させていただきました。(*^^*)


とっても広くて立派な体育館!先生方には事前に舞台袖などを綺麗にして頂いていて、とても助かってしまいました!

また、体育館にはストーブがついていて、あたたかく早速お茶とお菓子の差し入れも頂き、お気遣いの数々に胸をうたれる一同でした。



そして、ご入場時には、静かに素早く整列なさり、本編が始まると無駄なおしゃべりが一切無い立派な生徒様!!!


体育館の美しさから想像するとおりの生徒様でした(*^^*)


オープニングのイリュージョンから
『おぉー』という歓声と拍手を頂き、

ダンスシーンでは大きく手拍子をしてくださいましたよ!!


デュエットソングでは光のイリュージョンには大大大歓声!!!


静かなシーンには、集中していて、

本当に上手に静と動をつかいわけた

メリハリのある素晴らしい鑑賞姿勢の生徒様ばかり!!


校長先生、ご担当の先生には終演後

『とても素晴らしかったです!楽しかった!』

とお声かけていただき感激でした(T_T)

昼休みには高学年の女の子が誰がどの役か、当てっこをしててらっしゃいましたよ!!(笑)

興味津々で中を覗き込んできてくださる生徒様のなかには

『アラジンイケメン!!!』

と興奮して抱きついてくださる生徒様もいらっしゃいました(*^^*)



帰りにはお忙しい中、校長先生がお見送りをしてくださり、素敵な小学校様に出会えたことを本当に嬉しく思いました!!


広島県安芸郡の小学校のみなさま


ありがとうございました!!



明日は神奈川県でアラジン公演!


気合いいれていきます!

アラジンと魔法のランプ@大阪府大阪市


11月25日!土曜日!

本日の劇団歌舞人


シンドバッド・アラジン班は


大阪府大阪市の小学校様で


「アラジンと魔法のランプ」の


公演をさせていただきました。


朝早くからお忙しいなか、沢山の先生方がお席の目印や、ストーブのご用意をしてくださりばっちり生徒様をお迎えする準備をさせていただくことができました!


本編が始まると、さすが大阪の小学校様!!という感じの大きなリアクションで会場が賑わいました(*^^*)

キャストが舞台上から問いかけたりすると

『はい!!』と、
とてもいいお返事をしてくださいましたね♪

イリュージョンでは一つ一つにリアクションをしてくださり、

ダンスシーンは大盛り上がり♪

キャストにワァッと大きく手を振ってくださったり、

大きく手拍子もしてくださいました!!

デュエットソングでは、大歓声が響いて
いました(^^)/


本編が終わるとすぐ大きな拍手とともに

『アンコール!!』


と嬉しいお声がけをいただきました。(*^^*)



カーテンコールでキャストがフロアにおりますとみなさまが元気に手を伸ばして、ハイタッチをしてくださいました!


大阪のみなさまは、やっぱり、鑑賞会の楽しみかたがとっても上手です♪


先生方にも大変お世話になりました!


大阪府大阪市の元気な小学校のみなさま


土曜日にもお招きいただき

ありがとうございました!!


さて、月曜日からはまた大移動を重ねた6連続公演ですが、はりきって旅を続けてまいります!

アラジンと魔法のランプ@岐阜県羽島市


11月25日!土曜日!


本日の劇団歌舞人


西遊記・アラジン班は


岐阜県羽島市の小学校様で


「アラジンと魔法のランプ」を


公演させていただきました。


本日は2ステージでの公演でしたが、
両ステージともたくさんの保護者のみなさまにもご鑑賞いただきました!!

皆様がお座りになる椅子はなんと校長先生が朝早くからご用意してくださっていました!!ありがとうございます!!

また、

あたたかいお茶の差し入れをいただたりとたくさんのお気遣いもいただき、私たちは入念に準備することができました♪


岐阜県にはかなりの頻度でお伺いしております歌舞人ですが、生徒様は、鑑賞会に慣れていらっしゃるようで、
お芝居をみるのがとてもお上手という印象です!!

本日の小学校様もやはり


元気な声で笑ってくださったり


シリアスなシーンでは静かにお話を聞いてくださったり、



光の演出に大歓声をあげてくださったと思ったら、


また集中して静かになったり、


メリハリのある鑑賞姿勢で感激いたしました。


また、カーテンコールの時には代表の生徒様からお芝居のテーマをしっかり読み取っ立派なご感想発表をハキハキと発表してくださり、私たちも舞台上で本気の笑顔が零れましたよ(*^^*)


とっても大きく、綺麗なお花のプレゼントもありがとうございます!!


終演後には早速学校様のホームページで、本日の鑑賞会のご様子をご紹介いただいました。


本当に素敵な小学校様でした!


岐阜県羽島市の小学校のみなさま


本日は誠にありがとうございました!


次は埼玉県の小学校様で西遊記!!



まだまだがんばらせていただきます!
プロフィール

kabutinfo

Author:kabutinfo
劇団歌舞人です。

2019年からはInstagramに移行
いたしました。


歌舞人Instagram
https://www.instagram.com/kabutinfo



Facebookページもあります。
http://fb.me/gekidankabut

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR