シンドバッドの冒険@京都府亀岡市 30周年記念式典

9月30日!土曜日!
本日の劇団歌舞人
シンドバッド・アラジン班は
京都府亀岡市の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を公演させていただきました!
本日はなんと学校様の30周年の式典にお招きいただきました。
前日からご担当の教頭先生には大変お世話になりまして、
当日は華やかで素敵な30周年の祭典を行った後にシンドバッドの公演をさせていただきました?
保護者の方も先生方もご一緒にご鑑賞くださいました?
生徒様は、とっても純真なお姿をみせてくださり、シンドバッドが悩んでた時には『早く行かないと!』と思わずアドバイスをなさったり、クライマックスには、『良かった勝った!』など歓声を聞かせてくださったり、コミカルなシーンでは生徒様だけでなく、大人の方々の笑い声も聞こえてきました?(*´∀`*)
オープンニングにもエンディングにも大きな暖かい拍手を頂き、
帰り際には生徒様が舞台裏が気になるご様子で、覗きこんでくださったり、先生方から『楽しませて頂きました?』とお声をかけていただいたり、たくさんの方の暖かさに触れさせていただいた気がいたしました。
素敵なお式にお招き頂いて光栄でございます!
教頭先生には会場設営や司会進行などご無理をお願いしてしまい恐縮でしたが、快くお引き受けくださり本当にたくさん支えていただきました!!
PTAの役員様にも、事前のお打ち合わせ、お手配等、様々なお気遣いをいただきました!!
京都府亀岡市の素敵な小学校のみなさま、
30周年、誠におめでとうございました!!
今日という、よき日に、私たちも立ち会わせていただけて、本当にありがとうございました!!
貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。
さて、私たちは、6日間連続公演を終え、一旦帰京し、明日、またすぐ次のツアーに出発します!!
東京からスタートの1週間連続公演!!
楽しんで参ります!
スポンサーサイト
アラジンと魔法のランプ@大阪府大阪市

9月30日!土曜日!!
本日の劇団歌舞人西遊記・アラジン班は
大阪府大阪市の小学校様で、
「アラジンと魔法のランプ」の公演をさせていただきました!!
今週大阪に二回おうかかがいさせていただいております!!
一学期から数えると何度目か(●´ω`●)わからない大阪公演♪
すっかりお馴染みの街で、本日も素敵な大阪っ子のみなさまにお会いできました♪
元気で、素直で、お芝居を楽しむ気持ちに溢れたみなさまに盛り上げていただき、
暖かい空気を感じられる一時間半となりました!!
みなさんのニコニコ笑顔に元気をいただきましたよ♪
終演後には、早速6年生の方からのお手紙もいただきまして、可愛らしいイラストに感激いたしました(*^^*)
昨日も西遊記でイラストをいただいていたので、歌舞人の移動車の車内に飾らせていただきましたよ♪
先生方にも終止暖かく接していただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました!
大変お世話になりました!
大阪府大阪のみなさま、
今日はお招き誠にありがとうございました!!
6日連続公演終了~(^o^)/
来週はもう10月!
5日連続公演の旅がすぐ待ち構えています!
来週は、関東からスタート!!
まだまだこれからです!!
シンドバッドの冒険@広島県

9月29日!!金曜日!!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
広島県広島市の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を
公演させていただきました(^o^)/
おとといも広島県での公演で、ただいま広島県のみなさま♪な私たちだったのですが、
広島県の児童様は鑑賞姿勢ががとてもとてもとてもご立派なのです!!!
今日もとてもとても素敵な鑑賞姿勢でご覧くださる生徒様ばかりでした(*^^*)
沢山沢山笑ってくださいました。が、シリアスなシーンではシーンと、すぐ静かに集中してくださり、メリハリがある、大人顔負けの、お芝居の楽しみ方をしてくださるんです!
カーテンコールでは代表の生徒様の立派なご挨拶も頂きまして、生徒様とシンドバッドが握手すると、みな様が『いいなーー!』と叫んでくださいました!笑
そんなところは、素直で素敵♪
そして、昼休みには沢山の生徒様が体育館にいらっしゃって、出演者に握手を求めてくださっていました!(本日は特にシンドバッドコールが凄かったですね♪我らがシンドバッドですもんね♪)
そしてそして、校長先生をはじめご担当の先生、各クラスの先生方、みなさまとてもとてもご親切で、笑顔が素敵で、差し入れも沢山沢山お気遣い頂いてしまいました!!
(出演者があまりの豪華さに嬉しすぎて拝んでいたようです。)
帰り際には、校長先生、各先生方とも色々お話させて頂き感激いたしました?
また、学校様のホームページでも早速本日の鑑賞会のご様子をご紹介いただきました!
広島県の笑顔と思いやりの心溢れるさわやかな小学校のみなさま、
素敵な1日をありがとうございました!!
さて、明日は土曜日ですが、
私たちは京都府の小学校様でシンドバッドの公演をさせていただきます!!(^o^)/
明日も全力投球です♪
西遊記@静岡県焼津市

9月29日!!金曜日!!
本日の劇団歌舞人西遊記・アラジン班は、
静岡県焼津市の小学校様で
「西遊記」の
公演をさせていただきました!!
とっても元気な小学校様で、
盛り上がって、西遊記のお芝居をご覧くださり、
悟空たちに声援を贈ってくださいました(*^^*)
ご挨拶やお返事がしっかりできる生徒様ばかりで、学校中が暖かな空気に包まれているような小学校様でした!!
先生方も大変暖かくご親切にしてくださいました!
さてさて、ここで
昨日のクイズ
静岡県出身の出演者は、金角と、誰でしょう??
答えあわせをさせていただきます。
なんと、我らが歌舞人の孫悟空が
静岡県出身でした!!
そして、なんと、ご家族が、ここ焼津市在住という……
なんたる運命!!
歌舞人の孫悟空は歌舞人歴が長く、なんと10年超えの超ベテランです。
学校様のご好意で本日、孫悟空役キャストのリアルご家族様にも一緒にご鑑賞いただきました!!(快く受け入れてくださいました小学校様、ありがとうございました)
ご家族様、素敵なお差し入れ、ありがとうございました!!
終演後には、生徒様からのお手紙を早速届けていただきました!(●´ω`●)
静岡県焼津市の元気ハツラツとしたみなさま、
暖かい1日をありがとうございました(*^^*)
さてさて、明日は、土曜日ですが、ご依頼をいただいております!!
大阪府の小学校さまです!
今週ラストスパートです(^o^)/
西遊記@静岡県御前崎市
9月28日!木曜日!
本日の劇団歌舞人 西遊記・アラジン班は、静岡県御前崎市の小学校様で
「西遊記」
の公演をさせていただきました!!
静岡県の小学校のみなさまは、
お芝居をご覧になる姿勢がとっても立派でいらっしゃいました!!
笑って
集中して
盛り上がって
拍手して
西遊記の世界をめいっぱい味わおうとしてくださっているのが、舞台上まで伝わってまいりました!!
感動です。
先生方も大変あたたかくご親切で、会場設営に全面的にご協力いただいたり、お茶を差し入れていただいたりと、たくさんお世話にりました!
また本日は、偶然にも、ある出演者のご家族様が学校様のお近くに住んでいらっしゃるとのことで、ご家族さま・出演者の小学校時代の先生にも、スペシャルゲストとしてご一緒にご鑑賞いただきました!!
(快く受け入れてくださいました学校様、ありがとうございました!)
本日の出演者には静岡県出身者が二人もいます!
ひとりは、写真のとおり、金角役を演じているキャストです!!
(ご家族みなさま、美形揃いでびっくりしました♪お土産もいただきまして、ありがとうございます!!)
もう一人は…………
誰でしょう??
続きはWebで!!
がお約束ですが、ここがWebですので、
答えは明日!
じつは、私たち西遊記・アラジン班は
明日もなんと、同じ静岡県内の別の小学校様で
西遊記を公演させていただく予定ですので、
そちらのブログをご覧ください\(^-^)/
静岡県御前崎市のみなさま、本日は素敵な出会いをありがとうございました(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
明日も静岡を満喫させていただきます!
本日の劇団歌舞人 西遊記・アラジン班は、静岡県御前崎市の小学校様で
「西遊記」
の公演をさせていただきました!!
静岡県の小学校のみなさまは、
お芝居をご覧になる姿勢がとっても立派でいらっしゃいました!!
笑って
集中して
盛り上がって
拍手して
西遊記の世界をめいっぱい味わおうとしてくださっているのが、舞台上まで伝わってまいりました!!
感動です。
先生方も大変あたたかくご親切で、会場設営に全面的にご協力いただいたり、お茶を差し入れていただいたりと、たくさんお世話にりました!
また本日は、偶然にも、ある出演者のご家族様が学校様のお近くに住んでいらっしゃるとのことで、ご家族さま・出演者の小学校時代の先生にも、スペシャルゲストとしてご一緒にご鑑賞いただきました!!
(快く受け入れてくださいました学校様、ありがとうございました!)
本日の出演者には静岡県出身者が二人もいます!
ひとりは、写真のとおり、金角役を演じているキャストです!!
(ご家族みなさま、美形揃いでびっくりしました♪お土産もいただきまして、ありがとうございます!!)
もう一人は…………
誰でしょう??
続きはWebで!!
がお約束ですが、ここがWebですので、
答えは明日!
じつは、私たち西遊記・アラジン班は
明日もなんと、同じ静岡県内の別の小学校様で
西遊記を公演させていただく予定ですので、
そちらのブログをご覧ください\(^-^)/
静岡県御前崎市のみなさま、本日は素敵な出会いをありがとうございました(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
明日も静岡を満喫させていただきます!
シンドバッドの冒険@愛知県
9月28日!木曜日!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
愛知県愛西市の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を
公演させていただきました!!
本日は明るく素直な生徒様が、
様々なリアクションをしながらご覧くださっていたのがとても印象的でした。
みなさまが個々に様々なお声をだし、ツッコミを入れたり、「がんばれ!!」とシンドバッドの応援をしてくださっていましたね。
カーテンコールには、代表の生徒様からの立派なご挨拶も頂戴しました。
まもなく学習発表会を控えてらっしゃるそうですが、みなさまなら大成功、間違いないですね。(^o^)/
先生方には会場の設営から、お茶のお差し入れをお気遣いいただいたりと、なにからなにまでお世話になりっぱなしでした!!
みなさまに
支えられて、日々公演をしていけりありがたさを実感した1日でした!
愛知県愛西市の小学校のみなさま、本当にありがとうございました(*^^*)
さて、私たちは、明日は、またまた、広島県の小学校様で
「シンドバッドの冒険」の公演です!!
昨日来た道を、
安全運転で戻っております!!
本日の劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
愛知県愛西市の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を
公演させていただきました!!
本日は明るく素直な生徒様が、
様々なリアクションをしながらご覧くださっていたのがとても印象的でした。
みなさまが個々に様々なお声をだし、ツッコミを入れたり、「がんばれ!!」とシンドバッドの応援をしてくださっていましたね。
カーテンコールには、代表の生徒様からの立派なご挨拶も頂戴しました。
まもなく学習発表会を控えてらっしゃるそうですが、みなさまなら大成功、間違いないですね。(^o^)/
先生方には会場の設営から、お茶のお差し入れをお気遣いいただいたりと、なにからなにまでお世話になりっぱなしでした!!
みなさまに
支えられて、日々公演をしていけりありがたさを実感した1日でした!
愛知県愛西市の小学校のみなさま、本当にありがとうございました(*^^*)
さて、私たちは、明日は、またまた、広島県の小学校様で
「シンドバッドの冒険」の公演です!!
昨日来た道を、
安全運転で戻っております!!
アラジンと魔法のランプ@広島県東広島市

9月27日!!水曜日!!
本日の劇団歌舞人シンドバッド・アラジン班は、
広島県東広島市の小学校で
「アラジンと魔法のランプ」を公演させていただきました!!
全校生徒1000人のとっても大きな学校でした!!
午前は低学年様。
午後は高学年様のご鑑賞でした。
こちらの学校の生徒様はみなさまご挨拶やお返事がしっかりなさっておられ先生のお声がけに『はい!』と元気にお返事をすることができる立派なたお姿に感心してしまいました!!
低学年様は、沢山リアクションをして、無邪気に笑ってださいました。悪役大臣は何故かモテモテでした!(笑)
いろいろなシーンでのリアクションから空間をとても楽しんでくださっているご様子が伝わってきました!!
高学年様は、なんと!低学年様より更に賑やかに盛り上ってくださいました(^o^)/
とてもお話に入り込んでくださいました!!
クライマックスを息を飲んでみつめたり、
エンディングではアラジンたちに『ヒューヒュー』と、歓声をあげてくださったりとメリハリがある鑑賞姿勢で素晴らしかったです!
なんと本日の学校様は、は11月に発表会で1200人を相手にオペラの発表会をするそうなです。凄い
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
先生方も始まる前に『発表会の為にプロの人達の表情や、表現、技や振る舞いを観て、それを生かしましょう!』と、おっしゃっていました。
『魅せる側』の心も分かっているからこそ、今回の素晴らしい鑑賞姿勢だったのでしょうか。
お会いできて光栄でした!
笑顔の素敵な先生方には大変お世話になり、
お飲み物を差し入れていただいたり、
プロフェッショナルな司会進行をしてくださったり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
学校様のホームページにも早速、本日のご鑑賞会の様子を掲載していただきました!!
東広島市の素敵な小学校のみなさま!!
本日は本当にありがとうございました(*^^*)
さて、明日は、愛知県の小学校様で
「シンドバッドの冒険」
です!
今週の折り返し地点!
更なる成長を目指して参ります!
アラジンと魔法のランプ@大阪府柏原市
9月27日!水曜日!
本日の劇団歌舞人西遊記・アラジン班は
大阪府柏原市の小学校様で
「アラジンと魔法のランプ」を公演させていただきました!!
とっても元気な大阪っ子のみなさんに、
大きな声で笑ったり、
歓声をいただいたり、
一生懸命手拍子などで盛り上げていただきながら、
公演をさせていただくことができました!!
先生方も大変お優しく、温かい笑顔をみせてくださり、
冷たい麦茶の差し入れなど、たくさんのお気遣いをしてくださいました!!
秋とはいえ、まだまだ汗だくだくの出演者には本当に嬉しい、大きなやかん!!に入った麦茶♪
生き返りました!!
大阪府の小学校の温かいみなさま、ありがとうございました!
本日の小学校様は、奈良県にお近い小学校様でしたので、帰り道には、かの有名なせ○とくんに遭遇!!
かわいい路線で売っていきたい、我らが歌舞人ランプの魔神は、ライバル心をもやし、
かわいいポーズをきめてみました♪とさ。
さてさて、私たちは、明日は、静岡県の小学校様で、「西遊記」公演です!
じつは、私たちの班には静岡県出身者が二人も!!
ふふふ♪
凱旋公演!
いきます!
本日の劇団歌舞人西遊記・アラジン班は
大阪府柏原市の小学校様で
「アラジンと魔法のランプ」を公演させていただきました!!
とっても元気な大阪っ子のみなさんに、
大きな声で笑ったり、
歓声をいただいたり、
一生懸命手拍子などで盛り上げていただきながら、
公演をさせていただくことができました!!
先生方も大変お優しく、温かい笑顔をみせてくださり、
冷たい麦茶の差し入れなど、たくさんのお気遣いをしてくださいました!!
秋とはいえ、まだまだ汗だくだくの出演者には本当に嬉しい、大きなやかん!!に入った麦茶♪
生き返りました!!
大阪府の小学校の温かいみなさま、ありがとうございました!
本日の小学校様は、奈良県にお近い小学校様でしたので、帰り道には、かの有名なせ○とくんに遭遇!!
かわいい路線で売っていきたい、我らが歌舞人ランプの魔神は、ライバル心をもやし、
かわいいポーズをきめてみました♪とさ。
さてさて、私たちは、明日は、静岡県の小学校様で、「西遊記」公演です!
じつは、私たちの班には静岡県出身者が二人も!!
ふふふ♪
凱旋公演!
いきます!
シンドバッドの冒険@東京町田市
9月26日!火曜日!
私たち劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
東京都町田市の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を
公演させていただきました。
午前は低学年様、午後は高学年様のご鑑賞でした。
低学年の生徒のみなさまは暑い中一生懸命ご覧下さいました!ご担当の先生の盛り上げ方もプロフェッショナルで♪生徒様みなさま生き生きしておられました!!
映像演出の度にリアクションしてくださり、カーテンコールでは沢山の暖かい拍手を頂きました!
高学年の生徒様はとても落ち着いていて、内容をじっくり集中してごらんくださり、笑うところはクスクス笑ってくださってましたね。
そして、先生も笑ってくださるのは、とっても嬉しいです!!♪(*´∀`*)
そして先生方にはとても有りがたいお気遣いをいただきました!控え室に冷たい麦茶をご用意いただき、汗だくの出演者は、本当に助かりました!
さらに今日の学校様はリピーター様で、有りがたいことに、前にも歌舞人のお芝居をご覧くださった保護者様がいらっしゃいました!!
放課後には、沢山の生徒さまが体育館にいらっしゃり『あれ?!シンドバッド!!』『モンキーちゃんーー!』『あれ、悪役さんじゃん!!』など(笑)沢山お話してくれましたよ!(笑)
とっても素敵な1日でした!
学校さまのホームページでも早速ご紹介いただきました!
町田市の明るい小学校のみなさま
誠にありがとうございました!!
さて、明日はアラジン公演です!!
な、なんと、広島です!!
きゃー(/ω\)
頑張ります!
私たち劇団歌舞人 シンドバッド・アラジン班は
東京都町田市の小学校様で
「シンドバッドの冒険」を
公演させていただきました。
午前は低学年様、午後は高学年様のご鑑賞でした。
低学年の生徒のみなさまは暑い中一生懸命ご覧下さいました!ご担当の先生の盛り上げ方もプロフェッショナルで♪生徒様みなさま生き生きしておられました!!
映像演出の度にリアクションしてくださり、カーテンコールでは沢山の暖かい拍手を頂きました!
高学年の生徒様はとても落ち着いていて、内容をじっくり集中してごらんくださり、笑うところはクスクス笑ってくださってましたね。
そして、先生も笑ってくださるのは、とっても嬉しいです!!♪(*´∀`*)
そして先生方にはとても有りがたいお気遣いをいただきました!控え室に冷たい麦茶をご用意いただき、汗だくの出演者は、本当に助かりました!
さらに今日の学校様はリピーター様で、有りがたいことに、前にも歌舞人のお芝居をご覧くださった保護者様がいらっしゃいました!!
放課後には、沢山の生徒さまが体育館にいらっしゃり『あれ?!シンドバッド!!』『モンキーちゃんーー!』『あれ、悪役さんじゃん!!』など(笑)沢山お話してくれましたよ!(笑)
とっても素敵な1日でした!
学校さまのホームページでも早速ご紹介いただきました!
町田市の明るい小学校のみなさま
誠にありがとうございました!!
さて、明日はアラジン公演です!!
な、なんと、広島です!!
きゃー(/ω\)
頑張ります!
西遊記@福島県
9月26日!!
本日の劇団歌舞人、西遊記・アラジン班は、
福島県の小学校様で
「西遊記」
の公演をさせていただきました!!
礼儀正しく、鑑賞姿勢の素晴らしい福島県の小学校のみなさま!
大きな声で笑ったり、
悟空を応援したり、
シリアスなシーンでは、静寂をつくり、
劇団歌舞人の「西遊記」を盛り上げてくださいました!!
ありがたいことに福島県の小学校さまには、毎年たくさんお招きいただいております♪
先週、シンドバッド班がシンドバッド公演をさせていただいた小学校さまは、
以前歌舞人の「西遊記」をご覧くださった、リピーター様だったそうです!!
私たちも、また本日お会いできたみなさまに再びお会いできる日がくるといいな~なんて思いながら、精一杯公演をさせていただきました。
素直な生徒様、お優しい先生方、
福島県の素敵な小学校のみなさま
ありがとうございました(^-^)/
明日は、東北から一転!
関西での公演です!
頑張って移動いたします!\(^-^)/
本日の劇団歌舞人、西遊記・アラジン班は、
福島県の小学校様で
「西遊記」
の公演をさせていただきました!!
礼儀正しく、鑑賞姿勢の素晴らしい福島県の小学校のみなさま!
大きな声で笑ったり、
悟空を応援したり、
シリアスなシーンでは、静寂をつくり、
劇団歌舞人の「西遊記」を盛り上げてくださいました!!
ありがたいことに福島県の小学校さまには、毎年たくさんお招きいただいております♪
先週、シンドバッド班がシンドバッド公演をさせていただいた小学校さまは、
以前歌舞人の「西遊記」をご覧くださった、リピーター様だったそうです!!
私たちも、また本日お会いできたみなさまに再びお会いできる日がくるといいな~なんて思いながら、精一杯公演をさせていただきました。
素直な生徒様、お優しい先生方、
福島県の素敵な小学校のみなさま
ありがとうございました(^-^)/
明日は、東北から一転!
関西での公演です!
頑張って移動いたします!\(^-^)/