fc2ブログ

3月3日は、ダブル・アラジン千穐楽で二班稼働☆~千葉県山武市チームのまき~




3月3日、快晴\(^_^)/

本日は劇団歌舞人にとっては、

2016年度の旅公演の大千穐楽の日でした!


そして今回はな、な、なんと、

「アラジンと魔法のランプ」を同じ日に、2つの学校様からお招きいただいたため、

二班同時公演での大大千穐楽となり、

12名の選抜キャストが、二チームにわかれて公演させていただきました( *´艸)


私たちは、千葉県山武市チーム(^o^)/


本日も、前回西遊記と同様、6年生様を送る会にお招きいただきました( *´艸)

とっても素敵な送る会でした!(*^^*)

そして暖かいお心の溢れる素敵な学校のみなさまに、お芝居を心から楽しむようにしてご覧いただき、
思い出に残る千穐楽とさせていただきました!!

お片付けの時にはキャストを一目みたいといらしてくださった生徒様が、ニコニコしながらお話をしてくださったり、キャストを探してくださったり、よびかけてくださったりとっても賑やかでした( *´艸)

また校長先生、教頭先生、ご担当の先生、各クラスの先生方も大変暖かく、素晴らしいステージでした!と、身にあまるような光栄なお言葉をかけてくださいました(/_;)/~~胸がいっぱいです!

N小学校の6年生様、ご卒業おめでとうございます!(*^^*)

みなさまの素敵な夢がきっとかなうと歌舞人一同心から信じております。


アラジン えぐちまさたく
エメラルド しらいしひろみ
ランプの魔神 むつざきたけし
王様・じゅうたん いとうなおや
お母さん・ルビー さかもとまなみ
大臣 なかのまさとし


でお送りいたしました!


三学期は、10校様中なんと3校様が6年生を送る会の中の鑑賞会としてお招きくださいました~\(^_^)/笑
素敵な会にご一緒させていただき幸運です!


千穐楽というとなんだか寂しいですが、
本日のメンバーは、4月からも全国駆け巡る劇団歌舞人になんらかの形で参戦する気満々の強者たちです。笑

それもあってか、終わりではなく、明日のための大切な今日……いつもと変わらない、だからこそ大切な1日とすることができました!

これからもお芝居をつくることに全力投球してまいります!

N小学校のみなさま、本日は本当にありがとうございました!
スポンサーサイト



劇団歌舞人アラジン春の陣~二班稼働の千穐楽~


本日、劇団歌舞人は2016年度「アラジンと魔法のランプ」の千穐楽を迎えました!


本日は

千葉県山武市の小学校様

千葉県東金市の小学校様

2校様からご依頼をいただき、二班同時稼働!!


三学期特別班をちょうど3人3人のまっぷたつにわけ、

追加選抜メンバーと合体し、二班出動しました!!


山武市チーム

東金市チーム

どちらも公演にかける情熱はひけをとりません!!


さぁ、どんな本番になったのか!


各班ブログをお楽しみください!!
\(^_^)/

3月1日栃木県西遊記公演~6年生を送る会にお招きいただきました!




3月1日!

劇団歌舞人は栃木県の小学校様で

西遊記の公演をさせていただきました(^o^)/

本日はなんと、6年生を送る会のゲストとしてお招きいただき光栄な歌舞人一同でした(*^^*)


流行りの曲に合わせた生徒様の歌や躍りをこっそり拝見し楽しませてもらいつつ、

公演も素晴らしい鑑賞姿勢の生徒様、暖かい先生方に支えていただきながら、楽しく公演させていただきました!!

学校様にとって大切な日にお招きいただき、誠にありがとうございました\(^_^)/

帰り際には、教頭先生、ご担当の先生、たくさんの生徒様やクラスの先生方にお見送りしていただき、心はぽかぽか!

たくさんの生徒様がキャストに話しかけてくださる度に、ニコニコ笑顔で、これからも頑張ってね♪と口々におっしゃってくださるのがとても印象的でした(^o^)/

M小学校、6年生のみなさま、

ご卒業、おめでとうございます?


素敵なお花と暖かい笑顔のプレゼント、

ありがとうございました( *´艸)


さて、さて、いよいよ3月3日は劇団歌舞人、大千穐楽!!をむかえます!


なんと、3月3日は、2つの小学校様からご依頼をいただきましたため、


臨時で二班、アラジン同時公演特別公演チームを結成いたしました!


二班稼働で、2016年度の締めくくりとなるのが、歌舞人らしいですね(*^^*)


しかも両方とも千葉県の小学校様でお近いんです( *´艸)

3月3日は12名全員で劇団歌舞人!

チームは違えど二班とも全力で

頑張ってまいります!

こちらのレポートもお楽しみに~!
プロフィール

kabutinfo

Author:kabutinfo
劇団歌舞人です。

2019年からはInstagramに移行
いたしました。


歌舞人Instagram
https://www.instagram.com/kabutinfo



Facebookページもあります。
http://fb.me/gekidankabut

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR