fc2ブログ

アラジンと魔法のランプ@東京都江戸川区2日目


9月22日! 

 
本日の劇団歌舞人西遊記・アラジン班は


東京都江戸川区の小学校様で

「アラジンと魔法のランプ」を公演させていただきました!!
 

実は昨日も江戸川区の別の小学校様で公演させていただいたばかりでして、本当にかなりご近所の小学校様で連続でお招きいただけて大変光栄でございます!!


本日の江戸川区の小学校様もやはり素晴らしい鑑賞姿勢で、


楽しむところ、みるところ、しっかり見極めて、メリハリのある盛り上げかたをしてくださいました(^_^)


江戸川区のみなさまは観劇の仕方がとてもお上手です!!


終演後には、学校新聞のためのインタビューをしに生徒様がいらしてくださいました(*^^*)

このあとにみなさまは学芸会を控えてらっしゃるようで


・台詞のないとき、他の役者さんはどのように舞台に立っていますか?

・舞台に出ていないとき裏では何をやっていますか?

・稽古はどのくらいやりましたか?

・台詞を覚えるときはどうしていますか?

・プロの役者として舞台に立つ心構えとはどんなものですか?


・アラジン彼女いんの?



などかなり具体的な質問を頂戴しました。

最後。笑


お約束ですね。


プロ顔負けの取材力です!!


そして、なんと本日観劇いただいた生徒様の中には、昨日の別の江戸川区の小学校様にお友達がいらっしゃるということも教えていただき、感激!!

さすがご近所!


是非お隣の学校のお友達ともアラジントークで盛り上がってくださいませ!!


友達って本当にいいですよね。(^o^)/

先生方にも大変暖かくご親切にしていただきました!


江戸川区の小学校のみなさま、

この度は、お招き
誠にありがとうございました!!



さてさて、私たち劇団歌舞人、西遊記・アラジン班は、来週月曜日秋田県公演からスタートし、

なんと土曜日まで、毎日公演のご依頼をいただいております!!


ありがとうございます!


シンドバッド・アラジン班同様、6日間連続公演な1週間となる9月最終週!!



精一杯心をこめて公演いたします!


来週もよろしくお願いいたします\(^-^)/







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こちらこそ有難うございます!

佐藤優月さん

こんばんわ!
劇団歌舞人です!

こちらこそ先日は劇団歌舞人のお芝居を一生懸命みていただきありがとうございました!!

十文字第一小学校のみなさんは、笑顔がキラキラしていて、私たちも楽しく公演させていただけました!

もうすぐ中学生ですね!

きっと新しい出会いがたくさんまっていますよ(^o^)/

小学校生活の思い出を胸に、

頑張ってください!


私たちも頑張ります!


本当にありがとうございました!


プロフィール

kabutinfo

Author:kabutinfo
劇団歌舞人です。

2019年からはInstagramに移行
いたしました。


歌舞人Instagram
https://www.instagram.com/kabutinfo



Facebookページもあります。
http://fb.me/gekidankabut

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR